『シャン・チー』最強の力テン・リングス解放の瞬間、白熱バトル捉えた本編映像

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)最新作『シャン・チー/テン・リングスの伝説』より、新時代を築くヒーローの白熱バトルを捉えた本編映像が公開された。
公開されたのは、自らの運命から逃れるために渡ったサンフランシスコで、“ショーン”と名乗り平凡なホテルマンとして暮らしていたシャン・チーに、彼の父であり最大の敵となるシュー・ウェンウーが送り込んだ刺客が突如襲いかかるシーン。一緒にバスに乗っていたショーンの親友ケイティは 「人違いしてる!弱そうでしょ?」と間に入って止めようとするが、敵に殴り飛ばされてしまう。
目の前で親友が殴られるのを見たその瞬間、心優しい青年ショーンが最強の戦士 “シャン・チー”へと覚醒する。走り続ける狭いバスの中で始まった、シャン・チーVS屈強な刺客たちとの白熱バトル。渾身の拳を放ち、敵をぶっ飛ばしたシャン・チーは、その後も驚異的な武術を駆使しながらまばたきもできない速さで敵を一蹴する。
ホテルマンとして平凡な日々を送り、その“力”を封印していたショーンが、ヒーロ ーとしての力を発揮する。この集団が狙っていたのは、シャン・チーの母の形見である大事なペンダント。彼らがこのペンダントを奪おうとする理由は何なのか?“シャン・チー”として目覚めた今、壮大な物語が始まろうとしていた……。
シャン・チーはアイアンマンのようにパワードスーツを身に着けたり、ソーが持つムジョルニアのような特殊な武器を持ったりはしない。“生身”で真っ向から敵と戦う本映像からも分かるように、本作ではマーベル・スタジオが新境地へ踏み込んだ最強の武術“マーシャル・アーツ”が披露されているのだ。まさにこの武術というスタイルが他のマーベル作品とは一線を画す本作ならではの魅力である。

シャン・チー役に抜擢されたシム・リウは、この役を演じるために世界各国の武術の達人によるトレーニングを受けたという。「本当に驚異的な経験でした。毎日、世界の最高峰の人たちから学んでいるんだって肌で感じることができましたよ。僕たちは人類に知られているほぼすべてのファイティング・スタイルを、考え得る限りおさらいしました」と驚きの舞台裏を明かす。シャン・チーが戦うシーンでは、目で追えないほどの高度な武術が駆使されており、今までのマーベル作品では見たことのない新鮮かつ大胆なアクションシーンが魅力的だ。
さらにシムは、「この仕事をやるにあたって、武術やアクションシーンがものすごく大切な役割を果たすこと、シャン・チーがマスクをつけたり、顔まで隠れるスーパー・ハイテク・スーツを身につけたりしないことも分かっていました」と、シャン・チー独自の“生身で戦う”スタイルについてコメント。「ということは、僕自身がたくさんのアクションをしなければならないということです。そのことは初日から分かっていましたし、ものすごくワクワクして飛び込んでいきました」と撮影時を振り返る。かつて父に鍛え抜かれた戦闘能力を駆使して繰り広げられる大迫力の肉弾戦。映画館で観るマーベル・スタジオ作品のあの“興奮”と“熱狂”を観客へ届けてくれること間違いなしだ。
映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』は2021年9月3日(金)全国公開。
▼ 『シャン・チー』の記事
『シャン・チー』シム・リウ、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』他キャストは発表まで知らなかった ─ 「トム・ホランドとマーク・ラファロのせい」とボヤき 前科者がいるからね 『シャン・チー』シム・リウが『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』キャスト発表にひょっこり反応 カラオケ中だった模様 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』キャスト27名が突如発表、一覧 ─ 旧X-MEN勢が怒涛の復帰、プロフェッサーXとマグニートー役揃って帰還 すべてはドゥームへと続く 『シャン・チー2』どうなった?監督が『スパイダーマン4』に就任、シム・リウの答えは いつ動くか? 【2025年3月更新】マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の予定 ─ 新作映画・ドラマ最新まとめ こんなにあるぞ!