Menu
(0)

Search

【ネタバレ】『シャザム!』撮影クルーが映り込むミスをクリアした素朴なアイデアとは

シャザム!
©2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

この記事には、『シャザム!』のネタバレが含まれています。

なぜ子どもたちは一旦外へ出たのか問題

公開された映像ではもうひとつ、非常に興味深い撮影舞台裏エピソードも明かされている。ビリーが家から飛び出し、里親の2人とメアリーたちも追って玄関に出てくる場面だ。里親の2人はビリーを追うため車に乗り込み、メアリーら3人の子どもたちに「ビリーが戻ってくるかもしれないから、家の中にいて」と告げる。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

メアリーらが家の中に戻ると、最年少のダーラはようやく身支度を終えたところだった。事態を把握できていない様子のダーラに、メアリーは「家の中で待つことになった」と伝える。その直後に、悪役のドクター・シヴァナがフレディを連れて現れる、という流れだ。

「こんな細かい所、気にする人はごく僅かだと思うけど」と監督が挙げた「問題」は、なぜわざわざ子どもたちを一度玄関外に出して、また戻してダーラに状況を説明させるという手間を踏んだのかということだ。結局家の中に戻るのなら、玄関右手の窓越しに外の様子を見せるだけで良かったのでは

実は、脚本の段階では4人の里子は窓越しに外を見ていたという。それでも本編で子どもたちを外に出した理由は、彼らに冬物の上着を着用させるためだったのだ。

ここでドクター・シヴァナが家の中に現れてから、子どもたちは永遠の岩(ロック・オブ・エターニティ)へ、そのままクライマックスの遊園地へと移動する。遊園地は屋外で、クリスマス時期という設定であるため、ここで冬物の上着を着せておく必要があったというわけだ。ドクター・シヴァナは家の中で子どもたちを拘束するが、この順序を踏ませれば彼らに自然な流れで上着を着せることができる。

シャザム!
SHAZAM! and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics. © 2019 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

これは監督が衣装部門に指摘されて始めて気付いた「問題」。そのため、3人の子どもたちも玄関外に追って出るシーンは急遽撮影したのだという。ただし、邸宅前のロケーション撮影時、ダーラ役のフェイス・ハーマンは別作品の撮影のため参加できず。そのため、ダーラは「のんびり屋さん」という設定にして、他の子どもたちが外へ飛び出すのに間に合わなかった、ということにしたのだ。これにて「問題解決」である。

ところで、撮影上の都合で「のんびり屋さん」ということになったダーラだが、スーパーパワーを得た後はフラッシュよろしくスーパースピードの能力を得ている。良く出来てると思いきや、どうやら偶然のようである。

『シャザム!』続編もあるよ!

Source:ponysmasher

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly