『ダークナイト ライジング』ラスト、続編やロビンのスピンオフ構想はなかったとジョセフ・ゴードン=レヴィット ─ 「ノーランは3部作を作っていた」

クリストファー・ノーラン監督『ダークナイト ライジング』(2012)は、クリスチャン・ベール主演による『ダークナイト』3部作の完結編。しかし、物語の最後には4作目の存在を思わせるような要素が用意されていた。
もっとも、キーパーソンとなった刑事ジョン・ブレイク役のジョセフ・ゴードン=レヴィットは、ノーランによる4作目の計画をきっぱりと否定している。
この記事には、映画『ダークナイト ライジング』のネタバレが含まれています。

『ダークナイト ライジング』の結末では、バットマン/ブルース・ウェイン(クリスチャン・ベール)がゴッサムシティを救って姿を消したあと、刑事ジョン・ブレイクはゴッサム市警を退職する。そしてブルースに託された荷物を受け取る際、本名が“ロビン”であることが判明するのだ。ロビンは座標を頼りにブルースのバットケイブを訪れ、そこで映画は終わる。
このエンディングは、少なからぬファンに続編やロビンのスピンオフ映画を期待させるものだった。しかし、現実としてそういった作品は作られていない。ゴードン=レヴィットもまた、そうした計画が存在しなかったことを強調している。
米Inverseにて、ゴードン=レヴィットは「ノーランは3部作をつくっていたんです。それ以上作りたいとは一切思っていなかった」と話す。『ダークナイト ライジング』が公開された2012年は、偶然にも『アベンジャーズ』が公開された年。すなわちこの後、ハリウッドはスーパーヒーロー映画やユニバースへの傾倒をより強めていくのだ。
「あれが、彼(ノーラン)の3部作の結末なんです。今のマーベル・シネマティック・ユニバースの、“すべてが続編・続編・続編”という文脈から振り返ると面白いですよね。だけど、昔は3部作をやることだけでも大変だったし、そのように思われていたから」
バットマンの映画は、現在マット・リーヴス監督&ロバート・パティンソン主演の『THE BATMAN ―ザ・バットマン―』シリーズが展開中。もっとも、『ダークナイト』3部作に主演したクリスチャン・ベールは「ノーランのやりたい物語があるのなら」再演すると発言しているほか、脚本を執筆したジョナサン・ノーランも「チャンスがあるならまた作りたい」と述べていた。
『ダークナイト ライジング』から12年が経過した今、当初の計画になかったその後の物語が作られる可能性はあるのかどうか。すべてはノーランの意志にかかっている。
▼ 『ダークナイト』の記事
『ダークナイト』ジョーカー手下シフ役、奇跡の出演物語 ─ 舞台からCM出演「面白い顔だね、明日も来て」 名優デヴィッド・ダストマルチャン 『アマチュア』ラミ・マレックが爆発に怯む演技は『ダークナイト』ジョーカー病院爆破シーンを参考にしている 「ジョーカーでさえ怯むのだから」 『ダークナイト』ジョーカーの演技は「本当に恐ろしかった」アルフレッド役マイケル・ケイン「まだ28歳で亡くなった、ただ辛く悲しい」 今もなお語られる 『ブルータリスト』エイドリアン・ブロディ、『ダークナイト』ジョーカー役の候補だった ─ ノーランとも面会「夢のような役だったはず」 コミック映画出演の可能性にも言及 DC映画の歴史をまとめた『DC・シネマティック・ユニバース』2025年6月発売決定 ─ 80年以上の実写作品が一冊に 東京コミコンで展示も
Source: Inverse