【ネタバレ】『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』監督、次回作のヴィランにクレイヴン・ザ・ハンターを希望

この記事には、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のネタバレが含まれています。
監督が明かす次回作へのヒント
実際のところ、ワッツ監督も「次(のヴィラン)は誰なのか、私も知りません」という。ただしヒントは与えてくれていて、曰く「ピーターにとって最も困難なことは何だろうか、ということをいつも考えています。それが次回へのトリックですね。」なるほど、『ホームカミング』では、自分の実力が認められない成長痛や、ヴィランの正体は好きな女の子の父親だったという困難を描き、『ファー・フロム・ホーム』ではスパイダーマンとしての宿命や、亡き師匠トニー・スタークへの想いをミステリオに乗っ取られるという困難をぶつけていた。
最後に監督は、「もしも次回作のヴィランを自分で自由に選べるなら?」という質問にクレイヴン・ザ・ハンターを挙げ、「どうやってクレイヴンを登場させるか、ですよね」と前向きな様子。クレイヴンは”スパイダーマン狩り”に執念を燃やすハンターだ。『ファー・フロム・ホーム』ミッド・クレジット・シーンでスパイダーマンの正体がピーター・パーカーであると暴露されたことから、クレイヴンがピーターの身を狙うという展開は大いに有り得る。愛するMJやメイおばさん、同級生たちの身にも危険が及べば、それこそピーターにとって最悪の困難となるだろう。果たして、次回はどうなる?
映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は公開中。
▼ 『ファー・フロム・ホーム』の記事
『スパイダーマン』全8作とスピンオフ全6作を収録した究極のボックスセットが発売決定 手元に置いておきたい MCU『スパイダーマン』先生は『インクレディブル・ハルク』ピザ男と同一人物なのか? ─ ケヴィン・ファイギの主張に俳優が疑問 「すごい振れ幅だね」 トム・ホランド、『スパイダーマン』ファン要望を自らマーベルに提案「開発から携わった」 ─ 「3度も映画館に来てくれたファンのために」 「こういうことをやるべき」 ヴィジョン単独ドラマ、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』より人工知能E.D.I.T.H.が再登場 「AIたち」の物語に? トム・ホランド主演第4作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』タイトル決定、2026年夏公開 ついに決定!
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』公式サイト:http://www.spiderman-movie.jp
Source:Uproxx