Menu
(0)

Search

『ワンダーウーマン 1984』海外最速レビュー、「これこそ今年必要な映画だ」 ─ 希望あふれるヒーロー映画に賛辞集まる

ワンダーウーマン 1984
© 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics

2020年、ハリウッドは新型コロナウイルスの影響によって大きなダメージを受けた。あまたの大作映画が公開延期となる中、一年の終わりに待望の新作ヒーロー映画がやってくる。老若男女を問わず、全世界の観客を対象にワーナー・ブラザースが贈るワンダーウーマン 1984だ。米国では劇場公開と同日に配信開始という挑戦も話題だが、海外各国では無事に劇場公開を迎える。

大幅な公開延期を経て、いよいよ全貌が明かされるワンダーウーマン/ダイアナ・プリンスの新たな冒険を、海外のジャーナリストが早くも目撃した。過酷なコロナ禍に見舞われた2020年の締めくくりにふさわしい作品だという声に惹かれるが、前作『ワンダーウーマン』(2017)に続いてガル・ガドットクリス・パインによる演技やアクション、そしてヴィラン役のクリステン・ウィグ&ペドロ・パスカルに絶賛の声が上がっている。

本記事では、SNSにて綴られたレビューや感想の中から気になるコメントをピックアップ。こうした記事をお届けするのも久しぶりとなるが、ぜひ2020年12月18日(金)の劇場公開に向けて期待を高めてほしい。

『ワンダーウーマン 1984』海外最速レビュー

ブランドン・デイヴィス(ComicBook.com)

「パティ・ジェンキンスはあらゆる意味で80年代らしい映画を作り上げながら、現代にもユニークな作品たらしめた。前作よりスケールが大きく、同時に抑制の効いた映画。ダイアナ・プリンスやワンダーウーマンの素晴らしいシーンもたっぷり。」

テリ・シュワルツ(IGN)

「大好きな映画。前作は現代のDC映画でもお気に入りの作品ですが、今回はダイアナ・プリンスの非常に人間的で美しい物語を描き、スマートに次の段階へと進んでみせました。最大の驚きは、パティ・ジェンキンスも予想できなかった形で、2020年の終わりに必要なメッセージを伝えてくれたところ。同時に、とにかく派手で楽しい大作映画が帰ってきたという興奮もある。」

ドリアン・パークス(Geeks of Color)

「前作が大好きなのですが、続編はすべてが新たな次元に到達していると自信を持って言えます。ペドロ・パスカル演じるマックスウェル・ロード、クリステン・ウィグ演じるチーターは最高。パティ・ジェンキンスにDC映画全体を任せてほしい。これぞ映画館で観るために作られた大作映画です。」

Writer

稲垣 貴俊
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly