ボバ・フェット「マンダロリアン」シーズン2に登場決定 ─ ジャンゴ・フェット役俳優が演じる

『スター・ウォーズ』ユニバースの人気キャラクター、ボバ・フェットがドラマ「マンダロリアン」シーズン2に登場することが分かった。『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002)ジャンゴ・フェット役のテムエラ・モリソンが演じるという。米The Hollywood Reporterが伝えた。
ボバ・フェットはマンダロリアンの装甲を身にまとった賞金稼ぎ。ジェットパックで敵を撹乱する手強い男だ。その正体は、銀河共和国時代に暗躍した賞金稼ぎのジャンゴ・フェットのクローン。ジャンゴがカミーノで製造するクローン軍へ遺伝子を提供する代わりに、自分自身の純粋なクローンを作らせ、ジャンゴが息子代わりに育てた存在である。そのためボバの素顔は、『クローンの攻撃』に登場したジャンゴと全く同じ容姿をしているはずだ。(『クローンの攻撃』では、ダニエル・ローガンが幼いボバを演じた。)
ボバは『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980)でダース・ベイダーに雇われてハン・ソロを囚え、カーボン凍結に追いやった。『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983)ではタトゥイーンを舞台に、サルラックの棲むカークーンの大穴でルークらと戦闘を繰り広げるが、その際にハン・ソロとの接触事故でジェットパックが誤作動を起こし、大穴に呑み込まれていた。
ドラマ「マンダロリアン」の物語は『ジェダイの帰還』後、帝国軍が崩壊した世界が舞台。報道によればボバは「小さな役割」のみの登場になるというが、サルラックに“100年以上かけて消化される”最期を迎えたはずのボバがいかにして再登場を果たすのか。
『スター・ウォーズ』初の実写ドラマシリーズ「マンダロリアン」シーズン2は2019年10月中旬ごろより撮影を開始し、コロナ禍訪れる2020年3月上旬に終了していた。ボバ・フェットのほか、「クローン・ウォーズ」重要人物アソーカ・タノ(ロザリオ・ドーソンが演じる)や、『ターミネーター』(1984)マイケル・ビーン演じる新キャラクターも登場する。エピソード監督には、『シン・シティ』(2005)『アリータ: バトル・エンジェル』(2018)などで知られるロバート・ロドリゲスや、マーベル映画『アントマン』(2015)『アントマン&ワスプ』(2018)監督のペイトン・リードが就任している。製作総指揮はジョン・ファヴロー。
▼ マンダロリアンの記事
アナキン役ヘイデン・クリステンセン劇中使用ライトセーバーや「マンダロリアン」ペドロ・パスカル着用ヘルメットなど「スター・ウォーズ セレブレーション」で実物展示へ しっかり拝みたい 「マンダロリアン」バッグに入れて連れ歩ける実物大グローグーのフィギュア登場、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」で先行販売 反則の可愛さ 「マンダロリアン」モフ・ギデオン役、今後の再登場に熱意 ─ 「多くの道が残されている」とジャンカルロ・エスポジート 思い入れの強いヴィランだそう ロバート・ダウニー・Jr.がトニー・スターク再演の「アベンジャーズ・キャンパス」スターク・フライト・ラボ、米ディズニーランド登場へ 乗りたいよ〜 『スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025』来日ゲスト16名まとめ ─ ヘイデン・クリステンセン、マッツ・ミケルセン、オスカー・アイザックら日本集結 SW究極の祭典
Source:THE