映画『ドクター・ストレンジ』アメリカで試写スタート!最速レビューでは「マーベルの新境地」「最高に狂ってる」「欠点もある」
https://theriver.jp/dr-strange-mistic-end-credits/
Prepare to dig #DoctorStrange! Not the strongest script, but it legitimately adds new colors to the MCU, and the action is beautiful & crazy
— Evil Eric Eisenberg (@eeisenberg) October 20, 2016
『ドクター・ストレンジ』の探索に備えよ!最高の脚本ではないが、まさしくMCUに新たな色を加える映画だ。アクションは美しい&イカれてる。
I wouldn't put #DoctorStrange in Marvel's top five but it's an entertaining movie with big ideas, gorgeous CGI and unique action sequences.
— William Bibbiani: Prequel to the Exorcist (@WilliamBibbiani) October 20, 2016
僕は『ドクター・ストレンジ』をマーベル映画のベスト5には選ばない。でもすごいアイデアとゴージャスなCG、独創的なアクション・シーンを備えた面白い映画だよ。
#DoctorStrange has weak spots but it's a solid intro to the character. Refreshing and exciting to see such bold, unique story on screen.
— Deweystein's Monster (@PNemiroff) October 20, 2016
『ドクター・ストレンジ』には欠点がある。しかし素晴らしいキャラクター紹介だ。気持ちも新たに、大胆でユニークなストーリーをスクリーンで楽しめる。
観客にはどう受け止められるのか
ほかにも『ドクター・ストレンジ』には、ストーリーを賞賛する声もあれば、テンポが良くないという指摘などもある。しかし多くのレビューに共通するのは、映像表現のスゴさや俳優陣の演技を評価する意見だ。音楽への好意的感想もしばしば見受けられる。もちろん絶賛の声が目立つ一方で、“手放しでは褒められない”という意志が感じられる感想も少なくない。
実際のところ、『ドクター・ストレンジ』がどんな仕上がりになっているのかを想像できるのは、10月23日のレビュー解禁後、そして11月4日の全米公開後となるだろう。アメリカの観客たちは、おそらくマーベルの新境地であることは間違いない『ドクター・ストレンジ』をどう受け止めるのだろうか? そして、その後3ヶ月も待たされる日本の観客はどう観ることになるのか……。
いよいよ全米公開の迫る『ドクター・ストレンジ』を、THE RIVERでは日本公開までひたすら追いかけていく。
sources: http://comicbook.com/2016/10/20/first-doctor-strange-reactions-from-early-screening/
https://www.comicbookmovie.com/doctor_strange/first-reactions-for-marvels-doctor-strange-praise-the-characters-a146163
http://collider.com/doctor-strange-reviews/