クリス・エヴァンス『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』に復帰出演 ─ キャプテン・アメリカ役か、別の役か?

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)でキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース役を演じたクリス・エヴァンスが、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』に復帰出演することがわかった。米The Wrapが報じた後、The Hollywood Reporterなど他主要メディアも追随した。
『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』は、2026年公開予定のMCUクロスオーバー大作。アイアンマン/トニー・スターク役のロバート・ダウニー・Jr.が別世界の悪役ドクター・ドゥーム役で復帰することでも注目。エヴァンスも復帰組として参加することとなった。
どのような役になるか、またどの程度の出演になるかは不明。エヴァンスが演じたスティーブ・ロジャースは『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)を最後に引退している。同作でスティーブは、サノスを倒すために各時代から借りたインフィニティ・ストーンを元に戻す旅に出た後、過去に留まって人生を過ごし、老人として帰還。盾をサム・ウィルソンに託し、キャプテン・アメリカの座を譲った。

もしもエヴァンスに『ドゥームズデイ』がキャプテン・アメリカ役で復帰すれば大きな話題となるはずだが、それは新キャプテン・アメリカとしてデビューさせるアンソニー・マッキーの存在をかすめてしまうこととなる。一方、『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』の新旧スパイダーマン共演のような離れ技を試みる可能性もありそうだ。
他方『ドゥームズデイ』はマルチバース共演が見どころとなるはずなので、『デッドプール&ウルヴァリン』で行ったように、『ファンタスティック・フォー』ヒューマン・トーチ/ジョニー・ストーム役で再登場することもあるだろう。あるいは、また別のキャラクターを演じる場合も十分あり得る。
『エンドゲーム』以降エヴァンスは、キャプテン・アメリカ再演の可能性について度々言及している。その考えは、基本的にはすでに完結したスティーブの物語を「台無しにしたくない」「今は復帰にしっくりこない」と慎重なものであり、時によって「絶対ないとは言わない」と可能性を示唆する場合もあれば、「ないです」と強く否定することもあった。
スティーブ・ロジャースがいかにしてサム・ウィルソンへ盾を引き継いだかの物語については、下の記事でまとめている。
▼ キャプテン・アメリカの記事
クリス・エヴァンス、『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』を気に入った ─ 「よくやった、とメールが来ました」アンソニー・マッキー 交流は続いていた アベンジャーズ新章、始動 ─ 『サンダーボルツ*』から『ドゥームズデイ』へ、マーベル新時代の伏線を大整理 PR徹底特集! セバスチャン・スタン、バッキー役以前は仕事に困っていた ─ 「彼はいいバッキーになると思う、それ以上に素晴らしいウィンター・ソルジャーになると思う」とプロデューサー 「瞳の奥にあるもの」 『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』は『インフィニティ・ウォー』級の衝撃、「全員が消耗品(エクスペンダブル)」とキャプテン・アメリカ役 そんなに喋って大丈夫? マイプロテイン、マーベル「キャプテン・アメリカ」コラボBOX発売 ─ メタルシェイカーやスクープ、プロテインの詰め合わせ キャップのように鍛えよう
Source:The Wrap,The Hollywood Reporter