Menu
(0)

Search

オークワフィナ、アジア系女優初の快挙まで ─ キャリア総おさらい、ラッパーから『オーシャンズ8』そして『フェアウェル』へ

awkwafina オークワフィナ
A Photo by Casi Moss https://www.flickr.com/photos/158844663@N06/27789229497/

2020年、ハリウッド映画界におけるアジア・コミュニティの歴史が大きく2つ動いた。1つは、ポン・ジュノ監督が手がけた『パラサイト 半地下の家族』(2019)が作品賞・監督賞・脚本賞・長編国際映画賞の4冠獲得というアジア映画初の快挙を成し遂げたこと。そしてもう1つは、アジア系女優オークワフィナがルル・ワン監督作『フェアウェル』にて、ゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門でアジア系女優として初の主演女優賞を獲得したことだ。

1990年代から映画監督としてのキャリアを築き上げてきたポン・ジュノ監督に比べると、オークワフィナの女優としてのキャリアは受賞時の2020年時点で僅か4年。驚くべきスピードでの活躍ぶりといえよう。それまでに『オーシャンズ8』や『クレイジーリッチ!』、『ジュマンジ/ネクスト・レベル』など、ハリウッドの大作映画に出演を重ねてきたオークワフィナとはいったい何者なのか。 THE RIVERでは、いまやハリウッドの最前線で活躍するオークワフィナのキャリアの始まりからこれまでの活躍を総おさらいすると共に、今後の出演作に関する情報をお届けしよう。

これまでのキャリア

1988年6月2日、アメリカ・ニューヨークにて中国系アメリカ人の父親と韓国系アメリカ人の母親の間に生を享けたオークワフィナ。本名はノーラ・ラム。4歳の時に母親を亡くしており、父親と祖母によって育てられた。

オークワフィナがエンタメ業界に足を踏み入れたきっかけは、自身が制作したラップ曲「My Vag」のミュージック・ビデオをYouTubeに投稿したこと。これを機に世間の注目を集め始め、2014年にデビュー・アルバム『Yellow Ranger』を発表している。いまや女優としてのイメージが定着しているオークワフィナだが元々ラッパーとしてキャリアを築いているのだ。

自身のミュージック・ビデオに出演していたオークワフィナが本格的な女優デビューを飾ったのは、セス・ローゲン主演のコメディ映画『ネイバーズ2』(2016)。「Mary + Jane(原題)」(2016)「Future Man(原題)」(2017-2020)など、ドラマ作品への出演を重ねたのち、オリビア・ミルチ監督作『エンド・オブ・ハイスクール』(2018)で長編映画デビューを果たした。

女優としての転機が訪れたのは、スクリーンデビューを飾って間もない『エンド・オブ・ハイスクール』後のこと。同作でのオークワフィナの演技を見た『ハンガー・ゲーム』(2012)などで知られるゲイリー・ロス監督が、自身の次回作『オーシャンズ8』に起用したのだ。米BuzzFeedによれば、ハリウッドを代表する人気シリーズにもかかわらず、当時まだ知名度の低かったオークワフィナはオーディションをすること無く出演が決定したのだとか。『オーシャンズ8』を皮切りに、オークワフィナはハリウッド女優への階段を上っていくこととなる。これ以降は、オークワフィナの代表作ごとに彼女の活躍を追っていきたい。

『オーシャンズ8』(2018)

オーシャンズ8
(c) 2018 Warner Bros. Entertainment Inc. and Village Roadshow Films (BVI) Limited. All rights reserved.

オークワフィナが記念すべき初のハリウッドの大作映画で演じたのは、一級品の腕を持つスリ師コンスタンス。都会の雑踏が“職場”であるコンスタンスは、観光客を相手に手品を披露しながら次々にスリを働く。

サンドラ・ブロック、ケイト・ブランシェット、アン・ハサウェイ、ヘレナ・ボナム・カーターなど、一流のハリウッド女優が並み居る中、オークワフィナは引けを取らないユニークな存在感を発揮した。

『オーシャンズ8』で一躍その名を知らしめたことは言うまでもないが、どうやらオークワフィナ本人にとっても、同作への出演は忘れられない経験となったようだ。米国公開直後の2018年6月、米MTV Newsのインタビューに応じたオークワフィナは、「これまでの自分の人生で2018年がたぶん最高の年ですね」と喜びを伝えている。

『クレイジー・リッチ!』(2018)

クレイジー・リッチ!
© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

Writer

SAWADA
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly