ブレンダン・フレイザー、『バットガール』お蔵入りに初コメント ─ 「警告を促す存在になってしまった」

お蔵入りが決定したDC映画『バットガール(原題)』について、ヴィランのファイヤーフライ/ガーフィールド・リンズ役で出演したブレンダン・フレイザーが初めて胸内を明かしている。
2022年8月、『バットガール』はワーナー・ブラザース・ディスカバリーのデヴィッド・ザスラフ新CEOが率いる新体制により、リリースのキャンセルが決定。約9,000万ドルを投じて製作された本作は、ほぼ撮影が終了していたにもかかわらず、損切りとしてお蔵入りする異例の事態となった。
米Varietyのインタビューに登場したフレイザーは、『バットガール』の打ち切りが話題にあがった際、自身の仕事についてでなく、ファンや主演のレスリー・グレイスを真っ先に気遣った。
「残念でしたよ。ファンは心からこの映画の製作を望んでいたし、レスリー・グレイスはエネルギッシュでパワーの源のようでした。ただひたすら彼女は頑張ったし、コスチュームも似合っていました。」
フレイザーは、バットガール/バーバラ・ゴードン役で主演したレスリー・グレイスを称賛し、次のように続けている
「この映画自体は、テレビ向けに構想されて撮影された作品です。配信サービスと劇場公開の板挟みになる今の時代に製作され、この映画は警告を促す存在になってしまいました。ですから、“この事態から何を学べるか?”との問いの答えは、ダーレンのような信頼できる映画製作者と仕事をするということです。」
上の発言で言及されたダーレンとは、フレイザーの最新主演映画『The Whale(原題)』で監督を務めたダーレン・アロノフスキーのこと。同作はヴェネツィア国際映画祭でスタンディングオベージョンと共に祝され、会場でフレイザーが感極まる様子が話題になっていた。フレイザーにとって、『バットガール』のお蔵入りで学んだ教訓は大きかったようだ。
なお、『バットガール』で監督を務めたアディル・エル・アルビ&ビラル・ファラーもキャンセルを知らされた当時を振り返り、「ショックを受けたし、どう反応していいかわからなかった。現実じゃないと思った」と、複雑な心境を明かしていた。
▼ バットガールの記事
バットマン役マイケル・キートン、映画『バットガール』お蔵入りを気にしていない ─ ギャラが良かったからノープロブレム? 「僕ですか?大丈夫ですよ」 DC『バットガール』お蔵入りは「正しい決断だった」と米ワーナーCEO、「難しく辛かったが」 「会社の健康のため」 お蔵入り『バットガール』監督が『ザ・フラッシュ』を観た、「悲しかった」 あまりにも辛い 打ち切りとお蔵入り、ブレンダン・フレイザーはまたDC作品に再登場するか?「オープンな気持ちでいます」 『バットガール』は気の毒でした DC幹部の『バットガール』は「公開できる作品ではなかった」発言、主演俳優が反論 ─ 「軽々しい言葉」「良い映画になる可能性あった」 そりゃこうなるよ
Source:Variety