「マンダロリアン」ジーナ・カラーノ、解雇後初の新作映画が始動 ─ 『ブルータル・ジャスティス』製作陣、『ヒッチャー』脚本家とタッグ

『スター・ウォーズ』実写ドラマ「マンダロリアン」のキャラ・デューン役を解雇されたジーナ・カラーノによる、騒動後はじめての新作映画(タイトル未定)の詳細が明らかになった。米Deadlineが報じている。
総合格闘技出身のジーナ・カラーノは、『ワイルド・スピード EURO MISSION』(2013)や『デッドプール』(2016)などで俳優業に進出。「マンダロリアン」ではメインキャストのキャラ・デューン役を演じていたが、2021年2月、現在の政治対立をナチスのユダヤ人迫害にたとえた文章をSNSでシェアしたことで批判を受け、過去のSNS投稿も問題視された。Twitterではジーナの解雇を求める声が上がり、約6時間後にルーカスフィルムは事実上の解雇を表明している。
報道によると、ジーナの主演映画は、『ヒッチャー』(1986)のエリック・レッドが原作・脚本を手がけるアクション・スリラー。トラウマを負った女性が、自分を追う連続殺人鬼「ホワイト・ナックル」を追い詰めるため、長距離トラックの運転手とともに戦いに挑む物語だ。道中で出会う人々、犯人を捕まえられない無力な警察に悩まされながら、殺人鬼の恐怖を終わらせることができるのか……。作品のテイストは『激突!』(1971)や『ブレーキ・ダウン』(1997)『トゥルー・グリット』(2010)に近いものになるという。
本作は「マンダロリアン」の解雇後に報じられた、米国の保守派メディアThe Daily Wireとジーナの協働企画。ジーナは主演・製作を務め、発表に際しては「自分がやりたいこと、今の自分に必要なことはまさにこれだと感じています。翼を授かったような思いです」とのコメントを発表した。監督は現在交渉中で、プロデューサーには『ブルータル・ジャスティス』(2018)のダラス・ソニエ&アマンダ・プレスミックらが就任している。
撮影は2021年10月よりテネシー州、ユタ州、モンタナ州にて実施される予定で、2022年の第一四半期の公開を目指している。米国ではThe Daily Wireの会員向けに公開されるが、製作チームは世界展開を計画しており、Voltage Picturesが海外配給権の販売を担当する。
▼ジーナ・カラーノ の記事
「マンダロリアン」解雇のジーナ・カラーノ、ディズニー/ルーカスフィルムを訴訟 ─ イーロン・マスクのX社が支援 解雇から3年 「マンダロリアン」解雇されたキャラ・デューン役はシーズン3でどうなるの? SNSで物議醸しクビに 「マンダロリアン」企画保留のスピンオフ、本編のシーズン3以降にアイデアを使用か ─ キャスリーン・ケネディ社長が示唆 やはりお蔵入りなのかしら 『ワイルド・スピード EURO MISSION』キャスト、吹替声優まとめ ─ ガル・ガドット&ジョー・タスリム、ブレイク前の俳優らも 鑑賞のお供にどうぞ 『スター・ウォーズ』新ドラマが企画停止 ─ ジーナ・カラーノ解雇の影響か、「レンジャーズ・オブ・ザ・ニュー・リパブリック」 余波が
Source: Deadline