マーベルドラマ「ロキ」はMCUの「新たな一角」築く ─ 脚本家は『ドクター・ストレンジ』続編も執筆

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のドラマシリーズ「ロキ」は、やはり今後のユニバースに大きな影響を及ぼす可能性がある…? 脚本・製作のマイケル・ウォルドロンが、米Entertainment Weeklyにて気になるコメントを発表した。
「ロキ」の舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)の後、四次元キューブを手にしたまま逃げ出したロキは、“世界の時間”を監視する謎の組織・TVA(Time Variance Authority)に囚われていた。自由になるには、自分が改変してしまった現実を元に戻し、歴史を変え、“世界の時間”を修復しなければならない……。
いまだストーリーの詳細は謎に包まれているが、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長は、本作を以前「犯罪スリラー」と形容し、「そうは思われないかもしれない」と述べていた。今回、ウォルドロンは「僕が提案したのは、巨大で、クレイジーで、楽しいタイム・アドベンチャー」と発言。あくまでも痛快な“冒険もの”に仕上がっていることを予感させるコメントだ。
間違いなくカギを握るのは、「ワンダヴィジョン」(2021)のS.W.O.R.D.に続いて登場する新組織・TVAだ。ウォルドロンは「TVAは新たなキャラクターを演じるキャストたちによる、まったく新しい世界。それが本作の一番面白いところで、MCUの新たな一角を築くことになります」と語っている。Entertainment Weeklyでは、TVA職員たちにロキが拘束されている新たな場面写真も公開された。
この投稿をInstagramで見る
「ワンダヴィジョン」や「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(2021)でも、過去に登場しなかった舞台や設定などが描かれており、その意味では、それぞれに“MCUの新たな一角”が築かれてきた。しかし「ロキ」の場合、『アベンジャーズ/エンドゲーム』で示された時間軸の分岐について新たな可能性が判明することがありうるほか、今後『ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)』に直結することも判明している。何を隠そう、『ドクター・ストレンジ』続編の脚本を執筆しているのも、「ロキ」を手がけるマイケル・ウォルドロンその人なのだ。
出演者はロキ役を再演するトム・ヒドルストンをはじめ、『ナイト ミュージアム』シリーズのオーウェン・ウィルソン、『美女と野獣』(2017)のググ・バサ=ロー、『イエスタデイ』(2019)のソフィア・ディ・マルティノー、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019)のリチャード・E・グラントら。監督は「セックス・エデュケーション」(2019-)のケイト・ヘロン。
ディズニープラス オリジナルドラマシリーズ「ロキ」は2021年6月9日(水)16時より日米同時配信。
▼「ロキ」の記事
トム・ヒドルストン、ロキ再演に向け「まだ終わっていない」 ─ 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』で帰ってくる ロキは帰ってくる── 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』雷神ソーと弟ロキは再会できるのか ─ クリス・ヘムズワース&トム・ヒドルストン、W復帰のサプライズ またもやロキに危機が…? 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』キャスト27名が突如発表、一覧 ─ 旧X-MEN勢が怒涛の復帰、プロフェッサーXとマグニートー役揃って帰還 すべてはドゥームへと続く 「ロキ」キッド・ロキ役、ホームレスとなり支援求める「虐待を受けていました」 「助けが必要です」 「ロキ」シーズン2削除シーン公開、あのマーベル作品に繋がる重要示唆 ─ 恨み節が止まらないロキ 「AoS」と繋がる?
Source: Entertainment Weekly