MCUアニメ「マーベル・ゾンビーズ」登場キャラクター発表、ジミー・ウー捜査官もゾンビと戦う ─ 2024年配信予定

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のアニメシリーズ「ホワット・イフ…?」(2021-)から派生した新作アニメ「マーベル・ゾンビーズ(原題:Marvel Zombies)」が2024年の配信予定であることがわかった。2022年7月22日(米国時間)、マーベル・スタジオがサンディエゴ・コミコンにて発表した。
本作は「ホワット・イフ…?」シーズン1の第5話『もしも…ゾンビが出たら?』で描かれた、スーパーヒーローがゾンビ化してしまった世界で、新世代のヒーローが拡大するゾンビ禍に立ち向かうストーリー。コミコンのプレゼンテーションではファーストルックや新たな情報が明らかになった。米マーベル・エンターテイメントのレイチェル・ペイジ氏が現地の模様を投稿している。
nothing else matters to me other than zombie fighting JIMMY WOO pic.twitter.com/aY9NNCvEhT
— Rachel Paige (@rachmeetsworld) July 22, 2022
「マーベル・ゾンビーズ」でゾンビ軍団と戦うのは、『ブラック・ウィドウ』(2021)からイェレナ・ベロワとレッド・ガーディアン、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』(2021)からシャン・チー、ケイティとデス・ディーラー、「ホークアイ」(2021)からケイト・ビショップ、そして「ワンダヴィジョン」(2021)からジミー・ウー捜査官。さらにミズ・マーベルや『ブラック・ウィドウ』のウィドウズ、そしてスクラル人の暴走族らも登場するという。
また本作でゾンビ化するのは、キャプテン・アメリカやホークアイ、キャプテン・マーベル、スカーレット・ウィッチのほか、『インクレディブル・ハルク』(2008)のアボミネーション、『アントマン&ワスプ』(2018)のゴースト、そして『エターナルズ』(2021)のイカリス。豪華キャラクターがゾンビの世界で対決するだけに、声優陣の発表も楽しみにしておきたい。
forgot to share Zombie Ikaris too. ok that’s all from the Marvel Studios Animation panel!! pic.twitter.com/DJ1Ug6jRfk
— Rachel Paige (@rachmeetsworld) July 22, 2022
ちなみに本作は“ゾンビもの”にふさわしく、ゴア描写やグロテスクな表現も避けて通らない作品になる模様。テレビ番組のレーティングとしては、成人向けの「TV-MA」指定となる見込みで、これらはNetflixからディズニープラスへ移籍してきた「Marvel デアデビル」(2015-2018)などと同等となる。
監督は「ホワット・イフ…?」のブライアン・アンドリュースが務め、脚本は「シー・ハルク:ザ・アトーニー」(2022)のゼブ・ウェルズが執筆。ふたりは製作総指揮も兼任している。
Marvel Zombies, an animated Original Series from Marvel Studios, coming soon to @DisneyPlus. #DisneyPlusDay pic.twitter.com/YetfOYpDPj
— Marvel Studios (@MarvelStudios) November 12, 2021
アニメシリーズ「マーベル・ゾンビーズ(原題:Marvel Zombies)」は2024年にディズニープラスで独占配信。
Sources: Variety, ComicBook.com(1, 2)