『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』リサ・トレヴァーやリッカーを捉えた特別映像 ─「ファンなら大興奮間違いなし」と監督が意気込み語る

『バイオハザード』の原点を描く新たな映画、『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』が2022年1月28日(金)についに日本公開を迎える。この度、監督を務めたヨハネス・ロバーツが、『バイオザード』シリーズではメインキャラクターともいえるゾンビ/クリーチャーについて語る特別映像が到着している。
アンブレラ社の拠点がある街、ラクーンシティが舞台となる本作。この街の孤児院で育った主人公クレア・レッドフィールド(カヤ・スコデラリオ)は、アンブレラ社がある事故を起こしたことで、街に異変が起きていると警告する不可解なメッセージを受け取り、ラクーンシティへと戻ってきた。ラクーン市警(R.P.D)の兄クリス・レッドフィールド(ロビー・アメル)はクレアの言うことをありえない陰謀論とあしらうが、やがてふたりは街中を彷徨う住民たちの変わり果てた姿を目の当たりにする。次々と襲い掛かってくる住民たち。ふたりはアンブレラ社が秘密裏に人体実験を行ってきたことを知るが……。
ヨハネス・ロバーツ監督は特別映像にて、「人気のクリーチャーのオンパレードだ。ゾンビに関してはゲームに忠実でありつつ、オリジナリティーも加えた。ウイルスに感染し、恐ろしい生物に変わる人々は、エキストラではなくれっきとした役者が演じた」と、有名な口を血で真っ赤に染めた”振り向きゾンビ”のシーンなど、ゲームとの対比で解説している。
注目のキャラクターについては、「シリーズ初登場となるリサ・トレヴァーだ。リサは人体実験され続けた悲劇的で印象的な人物だ。リッカーも登場する。露出した筋肉と歯、長く巨大な舌が特徴だ。ファンなら大興奮間違いなし」と恐怖を掻き立てられる映像に太鼓判を押す。また、ラクーンシティの住人がウイルスに感染しおかしくなっていく様子を本編映像でも紹介している。
映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』は、2022年1月28日(金)全国ロードショー。
▼『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』の記事
『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』続編の可能性、ウェスカー役は復帰に前向き ─「スタジオも喜んでいる」 どうなるかな 『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』バリー&レベッカの登場案が存在していた 初期案はどんなだった? 『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』なぜゲーム版『1』『2』の物語をまとめたのか ─ 原作ファンの監督、理由を明かす あの巨匠からの影響も 『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』未登場のあの敵たち、コンセプトアートが公開 次回作での登場に期待! 【ネタバレ】『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』クリーチャーまとめ ─ ゾンビやリッカーからアイツまで登場 クリーチャー図鑑