『デッドプール』ライアン・レイノルズ待望の新作「セルフ/レス 覚醒した記憶」のススメ
ライアン・レイノルズの魅力
ここ数年でどんどん有名になり、映画『デッドプール』で知名度も急上昇!そんな俳優ライアン・レイノルズは元々、コメディ俳優として活動していた。2004年に出演した『ブレイド3』での肉体改造が世間に認められ『かっこよい体の男性俳優』で1位に輝いた。その後は肉体派としても活躍。私生活では結婚し、子供も生まれて2016『最もセクシーなパパ』にも選ばれている。
妻、ブレイク・ライブリーも魅力的

かっこいいのは体だけではない。ライアン・レイノルズは塩顔イケメンとしての人気も高い!その魅力は一流セレブ達からのモテモテ人生で一部ご紹介。元妻はスカーレット・ヨハンソン!そして、現在の妻、ブレイク・ライブリーはセレブ達の街、アッパーイーストサイドを舞台にした海外ドラマ『ゴシップガール』の主演セリーナを演じた女優。ライアン・レイノルズとはDCコミック『グリーンランタン』の実写映画に恋人役で共演している。
また、ブレイク・ライブリー主演でこの夏公開された『ロスト・バケーション』も『JAWS』以来のサメと闘うパニック映画。時間も約90分とサクッと見れるのでオススメ。
『セルフ/レス 覚醒した記憶』は、ただのSF映画ではない!
今回紹介したい、9/1(土)公開の映画『セルフ/レス 覚醒した記憶』は優れた頭脳を持つ大富豪の男性が病に侵され『脱皮』と呼ばれる若く健康な体に記憶を転送して生きていく方法を知り利用するところから物語は始まる。
転送後も組織に監視されついには命も狙われる。
もちろんSF映画なのは間違いないが、それだけではない!
この映画には音楽シーンやアクションシーンの魅力も詰め込まれている。音響のいい映画館でみるとサイコーに楽しめること間違いなし!
そして、ライアン・レイノルズ祭りともいえるほどたくさんのサービスショットやアクションシーンはテンポよく進むので爽快でスッカっとする。実生活を垣間見ったような子供と遊ぶ姿もみれて少し得した気分になれたのは私だけなのか?
『デッドプール』でライアン・レイノルズを知った人は名前は知っているけど素顔がはっきりわからないなんて人もいるのではないだろうか?この映画を見ればばっちり彼の魅力がわかる、といいたいのですが・・・シリアスなシーンが多く彼のコメディで見せる顔はみられない。
公開までにライアン・レイノルズの作品をチェックしておくなら『ザ・チェンジ・アップ』をおすすめしたい!くだらなく笑えるコメディ映画です。
本作『セルフ/レス 覚醒した記憶』は、脇を固める俳優人たちも魅力的。大富豪役に『ガンジー』でオスカーをとり『アイアンマン3』にも出演していたベン・キングスレーが熱演する。出演時間は序盤のみだが存在感は最後まで消えることはなかった。
転送マシーンを開発した謎の天才科学者に『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』のマシュー・グード。彼がまたはまり役で最高!!笑顔から不気味さを感じながらも彼の笑顔を信じていたくなるシーンもあり、このなんともいえない笑顔のバランスに引き込まれる。
作品全体を通してハラハラドキドキ。予想以上のアクションシーンに興奮!ラストまで目が離せない!
映画『セルフ/レス 覚醒した記憶』は2016年9月1日公開。
Eyecatch Image:https://www.wannawatch.it/movies/t3HOAD.self-less