『トップガン マーヴェリック』ファンが求める続編ができた理由とは? ─ 伝説のプロデューサー、ジェリー・ブラッカイマー対面インタビュー

『トップガン マーヴェリック』を、世界は待ちわびた。コロナ禍直撃を受け、パンデミック前の予定から2年も延期しての、ようやくの公開である。トム・クルーズ主演の伝説的な名作『トップガン』から実に36年。あの無鉄砲な海軍訓練兵だったマーヴェリックが、新作では歳を重ね、教官として帰ってくる。
帰ってきたのは、マーヴェリックだけではない。本作を皮切りに、大作ハリウッド映画の大々的な来日プロモーションが再開されたのだ。2022年5月23日には、コロナ禍後はじめてとなる来日記者会見が実施され、24日には観覧客を招いてのレッドカーペットイベントも開催。このため、本作のプロデューサーであるジェリー・ブラッカイマーが、トム・クルーズと共に来日した。
ジェリーは、前作『トップガン』をはじめ、数えきれぬほどの大ヒット映画を手掛けた伝説的プロデューサー。トムが彼に全幅の信頼を寄せている様子は、来日記者会見での姿を見ても十分に窺い知ることができた。
THE RIVERは、そのジェリー本人に会った。パンデミックの最中、海外タレントへのあらゆる取材は、全てバーチャルとなった。来日タレントの取材といえば、都内の最高級ホテルで行われるのが恒例だ。筆者は数年ぶりに、ホテルの一室に招かれた(実はジェリーには2019年の『ジェミニマン』で来日した際にもお会いしていたが、超多忙なご本人が覚えているはずもない)。
到着するや、まずは別室で新型コロナウイルスの抗体検査である。陰性を確認してから、待機室でジェリーとの対面を待つ。映画宣伝のスタッフとは、「コロナ後初めてですね」と話す。やがて部屋に通されると、マスク姿のジェリーがソファに腰掛けている。78歳。トム・クルーズにして「伝説」と崇拝される、ハリウッド最高のプロデューサーが、目の前にいる。コロナ禍を経て、こうした来日取材がいかに貴重であったかを思い知る。数々の伝説を作った超重鎮に、『トップガン マーヴェリック』の秘密を対面で聞いた。

『トップガン マーヴェリック』ジェリー・ブラッカイマー 来日単独インタビュー
──来日ありがとうございます。僕にとっても、対面でインタビューをするのはコロナ禍後はじめてですので、とても興奮しています。この機会を作ってくださった全ての方に、感謝の思いです。実は、ジェリーさんが前回日本にいらした『ジェミニマン』の時にもインタビューをさせていただいていました。昨日の記者会見も取材させていただきましたが、こうしてハリウッド映画や映画スターが日本に戻ってきたことを、とても嬉しく、光栄に思っています。
素晴らしい。ありがとう。
──『トップガン マーヴェリック』、本当に素晴らしい作品でした。僕は、1作目のリアルタイム世代ではないのですが、本作を観たことで、1作目がより格別な作品になりましたよ。
嬉しいです。よかったです。
──本作はコロナ禍もあって、公開までに2年も延期されてしまいましたね。トム・クルーズがツアーをやるために公開を延期させたという話も一部であったのですが。
劇場で映画が見られる状態になるまで、時期を伺っていたのです。それが狙いでした。実際にその場に訪れて、直接人々と会って、ビッグスクリーンで映画を観られるようにしたかったんです。
──観客と映画を観ることは、やはり特別ですか?
はい、素晴らしいですよ。大勢と一緒に試写で鑑賞しましたが、彼らはまだお金を払っていませんからね。お金が払えるようになってからが本番です。どうなるかな。楽しみでなりません。
──劇中で、トムは1作目と同じ、日本の国旗も付いたお馴染みのジャケットを着ていましたね。
そうです。劇中で着られていたジャケットは、1作目と同じものですよ。
──そうだったのですね。さて、本作でヴァル・キルマーのアイスマンが再び登場したのは、彼自身の境遇もあり、非常に感動的でした。トムは、「彼抜きでは絶対にこの続編を作らない」と話していたと聞きます。それでは、オファーを受けたときのヴァルはどのような様子でしたか?
感激した様子でした。彼には、シーン作りやキャラクター作りを手伝ってもらいました。私個人としても、36年ぶりにまた彼らが一緒に演技をしている姿を見て、とても感動しましたね。あの2人の素晴らしい役者たちは、1作目の『トップガン』でキャリアに弾みがつきました。だからこそ、2人の再会は感動的でした。撮影では、トムもヴァルも、そして私も感動していました。