エリザベス・オルセン、ワンダ再演に意欲 ─ 「上手く活かすなら、いつでも喜んで復帰します」

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)でスカーレット・ウィッチ/ワンダ・マキシモフ役を演じたエリザベス・オルセンが、改めて再演に前向きな姿勢を示している。ただし、そのためにはひとつの条件があるようだ。
米ラジオ番組で「もしマーベルからオファーがあれば、ワンダ役を再演しますか?」との質問を受けたオルセン。ワンダについて「彼女を上手く活かす方法があるときは、演じるのが楽しいキャラクターです」と述べた上で、次のように語った。
「この役を始めた時は、(キャラクターが)上手く活かされていて、私はとても幸運だったと思う。一時は、どう活用すべきか分からない時期もあったと思います。もし彼女を上手く活かす方法があるなら、いつでも喜んで復帰します。」
オルセン演じるワンダは、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)で本格的に初登場。『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)を通して、成長の物語が継続的に描かれてきた。その後は方向性を一転し、スピンオフドラマ「ワンダヴィジョン」(2021)では喪失感に苦しむワンダがスカーレット・ウィッチとして覚醒する様が描かれ、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)ではメインヴィランとして登場するに至った。
これまでにもオルセンはMCU復帰を示唆したり、ワンダに「救われてほしい」と発言したりするなど、再演に対して前向きなコメントを続けてきた。別のインタビューでは「他の役を演じる準備が出来ている」と語っていたものの、ワンダ役に特別な思い入れがあることに変わりはないはず。「ワンダを上手く活用するなら」という条件は、オルセンが再び演じるための重要な要素となりそうだ。
▼エリザベス・オルセン の記事
マーベル映画「個人的な好みではない」とワンダ役エリザベス・オルセン、プロとして葛藤 ─ 「自分の好みも表現しなければ」 最近も「もっと演じたい」と語っていました ワンダ役「演じ続けたい」とエリザベス・オルセン意欲 ─ ただしアニメ作品は「よくわからない」と素直 『アベンジャーズ』で再登場なるか? エリザベス・オルセン、『マーサ、あるいはマーシー・メイ』監督と再タッグ ─ 大家族の秘密を描く「セブン・シスターズ」で 実力確かなスタッフにも注目 【2025年3月更新】マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の予定 ─ 新作映画・ドラマ最新まとめ こんなにあるぞ! エディ・レッドメインがジュリア・ロバーツ&エリザベス・オルセンと共演へ ─ 「ミスター・ロボット」『羊たちの沈黙』調スリラー『Panic Carefully』出演 豪華キャスト
Source: Deadline