ジェームズ・ガン、誹謗中傷受け一部のDCファンに声明 ─ 過去作すべて終了説を否定

DCメインキャスト全員はリキャストしない、ジェームズ・ガン追加回答
DCスタジオのジェームズ・ガンはこの声明の中で、「ネット上のある種の少数派」による過激な誹謗中傷を受け続けていることを認めながら、そうした声には屈しないとして、目下準備中であるDCU刷新に向けた決意を新たにしている。
例えばカヴィルのスーパーマン役復帰撤回はファンダムに大きなインパクトをもたらすものだが、日頃からSNSで様々なアナウンスを行うガンは、こうした重大事実をTwitterでサラリと公表する。この慣習はガンにとってファンダム活用の有効な手段になることもあれば、クリプトナイトになることもある。
今回のケースでは、あくまでも改革の全容が明らかになっていない状況のまま、センセーショナルな部分のみが一人歩きする事態を招きやすいという意味で厄介だ。結果としてガンには一部ファンからの嫌がらせが及び、この度の声明を発表せざるを得ない事態となった。
この声明に付随する形で、ガンはいくつかの質問に対して追加の回答も行っている。既存のDC映画を全てキャンセルするとのツイートに対しては、「その噂も間違っている」と返信。同じように、「DCの主要キャラクター全員をリキャストして、一部を残す」との噂の真相を尋ねるツイートに対しても、「この間違った説の投稿が出続けている。ザ・スーサイド・スクワッド以外、全員をリキャストすることはない」と説明している。
ここでガンのいう「全員をリキャストすることはない」という言葉が、既存作品のどこからどこまでを指すのかについて、現時点で深く考察することにあまり本質的な意味はない。ここ数ヶ月がそうだったように、現在は非常に流動的であり、2023年初頭になされるという正式な情報発表まで、あらゆる推測は誤解や不信を招くだけであるからだ。
ガンの経営手腕を疑う声を紹介するタブロイド紙もあるが、「真摯な心と誠実さを常に持つ」とするガンらDCスタジオの新たな精神がユニバースをいかに改革するのか、今はただ待つことが賢明だ。
Checkシリーズ:激震 DCユニバース再編
- 1.
【解説】ジェームズ・ガン、DC新リーダーに就任 ─ その経緯とマーベルでの今後について - 2.
【解説】ジェームズ・ガンが新DC公約発表、「ファンの意見聞く」「史上最大の物語を語る」「マルチバース」 - 3.
DCドラマ・アニメ・ゲームはDC映画とつながる、ジェームズ・ガンが認める - 4.
【ネタバレ解説】『ブラックアダム』エンディングおまけシーンの全て ─ 何が起きたのか?ぜんぶ説明 - 5.
映画『ワンダーウーマン3』製作中止 - 6.
ジェームズ・ガン「全員を幸せにはできない」 ─ 『ワンダーウーマン3』中止報道うけ声明「DCのため尽くすと誓う」 - 7.
マイケル・キートン版『バットマン』新作映画が頓挫 ─ DCスタジオ新体制の決定、キャットウーマン再登場案もあった - 8.
【解説】『ワンダーウーマン3』中止報道受けパティ・ジェンキンス監督が声明、「事実と異なる」と否定も - 9.
スーパーマン新映画が判明、ヘンリー・カヴィル起用されず ─ ジェームズ・ガン自ら執筆中 - 10.
ヘンリー・カヴィル、スーパーマンに復帰しないと認める ─ ファンにお別れの声明を発表 - 11.
『ザ・フラッシュ』スーパーマン&ワンダーウーマンの登場シーンをカットへ - 12.
ジェームズ・ガン、誹謗中傷受け一部のDCファンに声明 ─ 過去作すべて終了説を否定 - 13.
ブラックアダム 、新DCユニバースから外れる ─ マルチバース再登場を示唆 - 14.
『シャザム!』ザッカリー・リーヴァイ、動揺するDCファンに「ジェームズ・ガンを信じて」とメッセージ - 15.
スーパーマン役の新キャスティング、発表は当面先に ─ 「まだ誰にも決まっていない」とジェームズ・ガン - 16.
「僕はこれからもアクアマン」ジェイソン・モモアが続投表明 ─ ジェームズ・ガンらと面会、別の役柄も示唆 - 17.
【全訳】新DCユニバース第1章『Gods and Monsters』大発表 ─ DCがリセット、新作10タイトルと注目ポイント解説 - 18.
『ブラックアダム』ドウェイン・ジョンソン、ヘンリー・カヴィルのスーパーマン降板に言及 ─ 「最善は尽くした」