2017年は“洋画ファン黄金時代”!劇場公開ラインナップが凄すぎて、全部観るまで絶対死ねない件

いよいよ2016年も終わり。皆さんにとって、今年はどんな一年でしたか?
日本で劇場公開された映画にかぎっていえば、今年は特に邦画の元気が良かった印象ですね。逆に洋画は下半期、ちょっと大人しかった気がします。筆者は東京郊外のシネコンでよく映画を観るのですが、観たい洋画の公開規模が小さいために上映されないことも多々あり、「『君の名は。』いつまでやってんだよ!」なんて舌打ちをしたことも少なくありません。心を揺さぶるようなソフトストーリーの小品もいいですが、週刊少年ジャンプ脳の筆者にとっては、やっぱり「宇宙船ドーン!爆発バカーン!アクションひゃっほーい!」みたいなのこそが映画だと思ってしまってるんで、精神の均衡を保つためにも、定期的にそういうジャンル映画、プログラムピクチャー的なものを摂取させて頂きたいわけです。
そんなわけで、「来年はどんな感じかなー」なんつって、2017年に日本で劇場公開される映画のラインナップを調べてみると、これが素晴らしい。ほぼ全ての月に楽しみな映画があるスケジュールなのです。全ては網羅できませんが、代表的なおすすめ映画を順番にご紹介させていただきます。
1月公開予定作品
『ドクター・ストレンジ』(1月27日公開)
『マグニフィセント・セブン』(1月27日公開)
ほかにも1月は、ニコラス・ウィンディング・レフン監督の新作『ネオン・デーモン』(1月13日公開)やら、“バットマン”ベン・アフレックと“パニッシャー”ジョン・バーンサルが激突する『ザ・コンサルタント』(1月27日公開)やら、オリバー・ストーン監督とジョセフ・ゴードン=レヴィットがタッグを組んだ『スノーデン』(1月27日公開)やら、なんだおい、ちょっとは2016年末に回せなかったのかい?ってくらいの注目作が目白押し。非常に幸先の良いスタートなわけです。