Menu
(0)

Search

『ファンタビ』第2作『黒い魔法使いの誕生』徹底解説 ─ あらすじ、カットシーン&小ネタ、新キャラクター紹介まで

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
©2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights ©J.K.R.

魔法ワールド最新作『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が遂に公開を迎えた。第2作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(2018)で与えられた疑問への答えを提示することになるであろう本作で、『ファンタビ』シリーズはいよいよ折り返し地点を迎える。

本記事では、最新作鑑賞前の復習として、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』を徹底解説。あらすじからキャラクター&魔法動物、小ネタまでをまとめて紹介する。これを押さえておけば、最新作で明かされる“秘密”に備えることができるはずだ。

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』あらすじ

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の舞台は、第1作『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(2016)の数ヶ月後となる1927年。『幻の動物とその生息地』を出版したニュート・スキャマンダーは、魔法界と人間界を脅かす「黒い魔法使い」グリンデルバルドがヨーロッパへの移送中に脱走したことを知る。ホグワーツの恩師ダンブルドアから彼を追うことを託されたニュートは、クイニーを探すジェイコブや魔法動物の相棒たちと共にパリへ向かうことに。そのパリでは、グリンデルバルドが言葉巧みに「より大きな善のために」をもとにした野望の信奉者をさらに募り、勢力を拡大させようとしていた。

一方、第1作で空中分解したと思われたオブスキュリアスの青年クリーデンスが生存していたことも判明する。クリーデンスはパリのサーカス団に身を潜めていたものの、蛇に変身するナギニと共に脱走するのだった。ティナは前作から引き続き、クリーデンスの行方を追っており、パリの街を歩き回る。そこで合流したティナとニュートは、フランス魔法省に侵入し、クリーデンスの出生を探ろうとする。そこにニュートの兄・テセウス・スキャマンダーの婚約者であるリタ・レストレンジが現れ、3人は探していた史緑がレストレンジ家の墓地に移管されたことを知る。

3人が墓地へと向かうと、その近くではグリンデルバルドによる信奉者集会が開かれようとしていた。クイニーと関係をギクシャクさせたジェイコブ、出生を知りたいクリーデンスとナギニ、ニュート一同、そしてレストレンジ家の“男”を執拗に追うユスフ・カーマ。クライマックスに向けて、登場人物たちが会場に集結していき……。

新キャラクター6名

リタ・レストレンジ(演:ゾーイ・クラヴィッツ)

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 リタ・レストレンジ
© 2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

Wizarding WorldTM Publishing Rights © J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.

ハリー・ポッター』シリーズでもお馴染みの姓を持つリタ・レストレンジは、前作『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に写真内で登場。ニュートの兄・テセウスの婚約者として『黒い魔法使いの誕生』から本格参戦した。ホグワーツ魔法魔術学校に在籍している当時、ニュートと親しい関係を築いていたこと、自身の過去に大きなトラウマを持っていることが語られた。

リタを演じたのは、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』(2011)や『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)などで知られるゾーイ・クラヴィッツ。『THE BATMAN-ザ・バットマン-』のキャットウーマン役で再注目を浴びている。

テセウス・スキャマンダー(演:カラム・ターナー)

(C)2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights (C)J.K.R.

ニュートの兄にしてリタの婚約者であるテセウスも本作初登場。テセウスは第一次世界大戦で活躍した英雄として名を馳せ、イギリス魔法省の闇祓い局トップを務めている。ニュートとは対照的な性格を持ち、社交的で感情を表に出すことが多い。最新作『ファンタスティック・ビーストとダンブルドア』でも再登場予定で、より大きな活躍が期待される。

Writer

SAWADA
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly