Menu
(0)

Search

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』豪華俳優陣と登場人物紹介 ─ フェリシティ・ジョーンズからマッツ・ミケルセンまで

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
© Walt Disney Studios Motion Pictures 写真:ゼータ イメージ

スター・ウォーズ』シリーズ初のアナザー・ストーリーフ映画ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016)は、「スター・ウォーズ史上最高傑作」との呼び声も高い、非常に優れた作品だ。

そんな本作にはハリウッドからだけでなく、メキシコ、中国、デンマークなど世界各国からスター俳優が集結。本記事では、登場人物の説明も交えながら、本作を彩る豪華なキャスト陣を紹介していきたい。

「ローグ・ワン」メンバー

まずはデス・スター設計図を奪取するため、決死のミッションに挑む「ローグ・ワン」のメンバーに扮した出演者たちを見ていこう。

フェリシティ・ジョーンズジン・アーソ

『ビリーブ 未来への大逆転』フェリシティ・ジョーンズ
©THE RIVER

ジン・アーソは、デス・スター開発の主要人物である科学者ゲイレン・アーソの娘で、幼い頃にゲイレンと離れ離れになった。高い戦闘スキルを持つだけでなく、銀河系裏社会にも精通している。反乱同盟軍の指導者モン・モスマ議員から受けた指令を発端に、デス・スター設計図の強奪作戦に挑むことに。

ジンを演じるフェリシティ・ジョーンズは、『今日、キミに会えたら』(2011)でサンダンス映画祭審査員特別賞(ドラマ部門)を受賞。『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)に出演するなど、着々とキャリアを築いていき、スティーヴン・ホーキング博士の伝記映画『博士と彼女のセオリー』(2014)でアカデミー主演女優賞にノミネートされて大きな注目を浴びる。以降、本作の主演に抜擢されたほか、『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第3作『インフェルノ』(2016)でもヒロイン役に起用された。俳優業以外では、資生堂のグローバルブランドフェースを務めている。

そんなフェリシティの最新作『ビリーブ 未来への大逆転』は、2019年3月22日より全国公開予定。『博士と彼女のセオリー』エディ・レッドメインと再共演を果たす『The Aeronauts(原題)』や、声優として出演する『Dragon Rider(原題)』も控えている。

ディエゴ・ルナキャシアン・アンドー

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』キャシアン・アンドー(ディエゴ・ルナ)
© Walt Disney Studios Motion Pictures 写真:ゼータイメージ

共和国再建のため、情報将校として反乱軍に参加する。監視役として行動を共にしたジンや相棒のドロイドK-2SOと共に自然発生的にローグ・ワンを結成。帝国軍の新型超兵器デス・スターの設計図を奪取すべく、スカリフの戦いに身を投じた。

演じるディエゴ・ルナはメキシコ出身の俳優。『夜になるまえに』(2000)でハリウッドへ進出して以降、アメリカ映画にもコンスタントに出演している。主な出演作品は『天国の口、終りの楽園。』(2001)、『ターミナル』(2004)、『ミルク』(2008)、『エリジウム』(2013)など。2018年よりNetflixドラマ「ナルコス:メキシコ編」で、主人公ミゲル・アンヘル・フェリクス・ガジャルドを演じている。最新作はバリー・ジェンキンス監督作品『ビール・ストリートの恋人たち』(2019年2月22日公開)

また注目すべきは、キャシアン・アンドーを主人公に据えた『ローグ・ワン』前日譚ドラマシリーズの製作が進行していること。同シリーズは、2019年にディズニーが開始する新ストリーミング・サービス「Disney+」にて配信が予定されており、『ローグ・ワン』以前、反乱軍の形成期が描かれるという。ルナが引き続きキャシアンを演じること以外、キャストの情報は明らかになっていない。

アラン・テュディック(K-2SO)

アラン・テュディック
Photo by Gage Skidmore https://www.flickr.com/photos/gageskidmore/28447412842/

キャシアンに仕える警備ドロイド。元々帝国軍が開発した監視用のドロイドだったが、キャシアンによって反乱軍用に再プログラムされた。自信家で独善的である。

そんなK-2SOの声と動きを担当したのは『アナと雪の女王』(2013)、『ベイマックス』(2014)、『ズートピア』(2016)など、数々のアニメ映画で声優として活躍するアラン・テュディック。俳優としては『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』(2015)などに出演している。

Writer

Marika Hiraoka
Marika Hiraoka

THE RIVER編集部。アメリカのあちこちに住んでいました。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly