ブラックアダム 、新DCユニバースから外れる ─ マルチバース再登場を示唆

マルチバース・チャプターとは?ここから読み解く新DCユニバース戦略
『ブラックアダム』が直ちに新DCユニバースに合流しないことは、ある意味では予測できてしまったことだ。ヘンリー・カヴィルのスーパーマン復活撤回に明らかであるように、足元では新ユニバース移行が進められている最中。同作はザック・スナイダー由来の既存のDCユニバースに属する作品だったため、ひとまず新世界には参加できないこととなる。
声明の中で述べているように、ドウェインは『ブラックアダム』実現のために長い年月を費やしている。悲運というべきか、ようやく実現したタイミングは、折りしもDC転生の移り変わりの時期にちょうど重なることとなった。同作には旧シリーズのファンに目配せするような演出もあっただけに、さらなる進展が見られなくなったことにファンは落胆するだろう。
一方で、この声明で明らかになったことがある。新ユニバースは、どうやら“チャプター”に分けた展開計画を立てているらしいことだ。これはマーベル・シネマティック・ユニバースの“フェーズ”に似たものになると想像できる。もちろん“チャプター”の呼称はドウェインが便宜的に使ったに過ぎない可能性もあるが、彼らはシリーズを章ごとに区切って検討していると見て良いだろう。
ガンは2023年の年明けに、新俳優による若きスーパーマンを題材にした企画を発表予定としている。おそらくこれは“ファースト・チャプター”にあたるものだろう。
さらにドウェインによると、今後には“マルチバース・チャプター”が控えており、ブラックアダムはそちらに登場できるかもしれないとのことだ。とすれば、これまで展開したDC作品のヒーローたちを、マルチバースで揃って再登場させるという青図を描いているのかもしれない。
2023年6月には現行ユニバース最後作のひとつ『ザ・フラッシュ(原題)』が米公開予定だが、同作はマルチバースを題材にするとされている。ここでマルチバースの伏線を作っておき、数年後の新ユニバース“マルチバース・チャプター”に繋ぐ展開も想像できる。
もっとも、MCUでさえマルチバースの本格導入には10年以上の下積み期間を要している。DCユニバースは「十カ年計画」を拵えているというので、DC版マルチバースが本格的に観られるのはまだ何年か先のこととなるだろう。
なお、この度のドウェインの声明に対し、ジェームズ・ガンは「彼とセブンバックスの次なる展開をいつも楽しみにしています。また近いうちご一緒できる機会が待ちきれません」とコメントしている。
Checkシリーズ:激震 DCユニバース再編
- 1.
【解説】ジェームズ・ガン、DC新リーダーに就任 ─ その経緯とマーベルでの今後について - 2.
【解説】ジェームズ・ガンが新DC公約発表、「ファンの意見聞く」「史上最大の物語を語る」「マルチバース」 - 3.
DCドラマ・アニメ・ゲームはDC映画とつながる、ジェームズ・ガンが認める - 4.
【ネタバレ解説】『ブラックアダム』エンディングおまけシーンの全て ─ 何が起きたのか?ぜんぶ説明 - 5.
映画『ワンダーウーマン3』製作中止 - 6.
ジェームズ・ガン「全員を幸せにはできない」 ─ 『ワンダーウーマン3』中止報道うけ声明「DCのため尽くすと誓う」 - 7.
マイケル・キートン版『バットマン』新作映画が頓挫 ─ DCスタジオ新体制の決定、キャットウーマン再登場案もあった - 8.
【解説】『ワンダーウーマン3』中止報道受けパティ・ジェンキンス監督が声明、「事実と異なる」と否定も - 9.
スーパーマン新映画が判明、ヘンリー・カヴィル起用されず ─ ジェームズ・ガン自ら執筆中 - 10.
ヘンリー・カヴィル、スーパーマンに復帰しないと認める ─ ファンにお別れの声明を発表 - 11.
『ザ・フラッシュ』スーパーマン&ワンダーウーマンの登場シーンをカットへ - 12.
ジェームズ・ガン、誹謗中傷受け一部のDCファンに声明 ─ 過去作すべて終了説を否定 - 13.
ブラックアダム 、新DCユニバースから外れる ─ マルチバース再登場を示唆 - 14.
『シャザム!』ザッカリー・リーヴァイ、動揺するDCファンに「ジェームズ・ガンを信じて」とメッセージ - 15.
スーパーマン役の新キャスティング、発表は当面先に ─ 「まだ誰にも決まっていない」とジェームズ・ガン - 16.
「僕はこれからもアクアマン」ジェイソン・モモアが続投表明 ─ ジェームズ・ガンらと面会、別の役柄も示唆 - 17.
【全訳】新DCユニバース第1章『Gods and Monsters』大発表 ─ DCがリセット、新作10タイトルと注目ポイント解説 - 18.
『ブラックアダム』ドウェイン・ジョンソン、ヘンリー・カヴィルのスーパーマン降板に言及 ─ 「最善は尽くした」