一週間の話題にキャッチアップ!THE RIVER今週の人気記事ランキング(2018/2/3~2/10)

今週一週間の人気記事を集計し、最も読まれた記事を5位までのランキング形式で発表。また、編集部がオススメしたい記事もご紹介。今週の海外ポップカルチャー最新動向は、この1記事でキャッチアップしておこう!
集計期間:2018/2/3~2/9の一週間 全67記事
今週の人気記事ランキング
第5位:『デッドプール2』米予告編でサノス&ジャスティス・リーグがイジられる事案発生 ― 見落とし厳禁、ジョーク・小ネタ解説(2月8日)
詳細な解説ありがたし🙏 https://t.co/ZMatxyKP46
— ぞん (@mr_zom) February 8, 2018
ストーンのくだりは笑ったw https://t.co/6vUsivBSKc
— タケノコアルエ (@TakeAlle_Spidey) February 8, 2018
第4位:『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』周到な流出対策 ― 実在しないシーンが脚本に執筆されていた(2月6日)
第3位:ナタリー・ポートマン「プリクエルにケチつけるんか」 ─ アミダラ姿でブチ切れラップ披露、危険すぎる18禁リリックが話題に(2月6日)
思ってたのの17倍すごかった https://t.co/jFfyZUzkef
— マックス・アダムタンスキー@kimmmie (@LilKimmie) February 6, 2018
衝撃的ww https://t.co/G2F7IfpdNH
— さむらーる (@marvel_samuraru) February 6, 2018
第2位:『ブラックパンサー』マーベル映画の単独第1作として史上最長に ― 上映時間情報が確定(2月7日)
単独作といえども続編的。
政治絡めたらそりゃ長くなるわな。 https://t.co/rYqfBHw4Xf— γ.NOvA@tweeting…. (@ccaann_can) February 8, 2018
第1位:『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』新映像だらけ、TVスポットが米国で公開!夢の共演、いよいよ始まる(2月5日)
ああ、もう、この映像観るだけで、色々考えていることが真っ白になるくらい興奮する。何度も観てしまう…。いや、色々考えないきゃいけないんだけどね、毎回THE RIVERさんが記事をツイートすることで私の頭が映画でいっぱいになるの。ああ、ソーとバッキーと後から飛んでくるアイアンマンが好き。 https://t.co/j0WviSN4Tk
— 桃|書く人・元旅行会社・洋画ソムリエ (@XxPeach) February 5, 2018
ウヒョー!!シビルウォー時の社長のアーマー装着すごかったけど今回のアーマーもすげぇ!! https://t.co/usoFTjMZiS
— Colon: (@colon_noloc) February 5, 2018
まぁ死ぬよね。30秒でも。
情報の多さに圧し潰される。 https://t.co/tSt5XhXRwr— γ.NOvA@tweeting…. (@ccaann_can) February 8, 2018
編集部厳選!今週のオススメ記事
架空映画『ダンディー』本予告編(風)映像ついに公開、主人公が観光CMだと気付いてしまう(2月5日)
https://twitter.com/vincentvega_jp/status/961579137579315200
この全力のおふざけ感。最高。 https://t.co/lWex1cMmOG
— γ.NOvA@tweeting…. (@ccaann_can) February 8, 2018
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』米予告映像2種類を読み解く ― 未知なる冒険、その始まりを徹底分析!(2月6日)
マーベル『ブラックパンサー』米レビューサイトで「100%」記録!大絶賛のクマ映画『パディントン2』相手に黒豹はどう戦う?(2月7日)
期待が高まる『ブラックパンサー』ですが、これが①圧倒的な出来であるのか?②瞬間的な最高到達点の高さを評価されたのか?③文句の付けづらい優等生的タイトルゆえの評価なのか?は不明です。願望で①、予想は②かな?尚、予想の根拠はクーグラー監督の前作である『クリード』の内容からの類推です。 https://t.co/9RrnaodnyN
— ムービー野郎【非公式】 (@Movie_oftheDead) February 7, 2018
ビブラニウムをつくる黒豹とマーマレードをつくる熊の話 https://t.co/CUDU8l5mqp
— もた (@waseda_hiro025) February 7, 2018
ユマ・サーマン&タランティーノ『キル・ビル』撮影事故問題の検証 ― 告発の経緯と真意、誤解はなぜ生まれたか(2月8日)
わかりやすいまとめ。ショッキングだけど、ユマもタランティーノも好きだから、事実が明らかになって、責められるべきひとがきちんと処罰を受けるべき。弁護士つけたら〜のくだりは結構衝撃だったな。メディアとどう向き合うか考えさせられた。 https://t.co/qX6n1eC3Q2
— S P R I T E (@miss_teenage) February 9, 2018
ユマとタラ双方が誤解しており、その原因はプロデューサー陣の隠蔽や嘘にあった。というのが(現状での)結論かな。キルビル程だと監督1人が全てを把握するのは無理だろうし、報道初期のタラ1人を責め立てる方向性はおかしいなと思ってた。(勿論、監督としてタラに大きな責任が有るのは前提。) https://t.co/XU3aZWitp6
— ヒロ筋肉痛 (@hirokin_niku) February 8, 2018
大手メディアに振り回されての軽率な速報・批判をせずに、しっかりと経緯と事実の確認を行ってから記事に出すRiverさん、控えめに言って大好きです https://t.co/CziBQOUpy7
— Son (@sushionthefloor) February 8, 2018