一週間の話題にキャッチアップ!THE RIVER今週の人気記事ランキング(2018/5/5~5/12)

今週一週間の人気記事を集計し、最も読まれた記事を5位までのランキング形式で発表。また、編集部がオススメしたい記事もご紹介。今週の海外ポップカルチャー最新動向は、この1記事でキャッチアップしておこう!
集計期間:2018/5/5~5/11の一週間 全75記事
今週の人気記事ランキング
第5位:『キャプテン・マーベル』ニック・フューリーの新設定が判明 ― 90年代舞台に「最強ヒーローの最もユニークなオリジン」描く(5月7日)
https://theriver.jp/cm-cold-war/
『キャプテン・マーベル』ニック・フューリーの新設定が判明 ― 90年代舞台に「最強ヒーローの最もユニークなオリジン」描く https://t.co/XUAGkixIIM @the_river_jpさんから
アントマンも楽しみだけど、アベンジャーズ4に繋がるキャプテン・マーベルも非常に気になる
— JUN (@Junn_Lennon) 2018年5月7日
第4位:『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』鑑賞中に観客が死亡 ─ 座席で両目を開いたまま(5月4日)
https://theriver.jp/iw-man-dies/
ショック死?
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』鑑賞中に観客が死亡 ─ 座席で両目を開いたまま https://t.co/cuUQfhLRvE @the_river_jpさんから
— 宇野維正 (@uno_kore) 2018年5月4日
衝撃の展開だったんだろうなぁ https://t.co/Gt8StKFE45
— しだ おりたか (@xo3Mguv7EIay8lE) 2018年5月4日
こんなことマジであんのか!!!なんてやつだ!俺は語り継いで行く https://t.co/jy66pr4aOo
— 南壽イサム (@isamu_nasu) 2018年5月4日
そうだよな、ビックリしたもんな https://t.co/Nb0LBEqG5M
— ケイゴ (@Sd7Lz) 2018年5月4日
マジか…。
ご冥福お祈りします。 https://t.co/nucqvXyKVh— TORU SAO Φ’s rail gun (@exaidsao) 2018年5月5日
第3位:『アベンジャーズ4』は結末に仕掛けあり ― 「ユニバースに大きな変革もたらす」『インフィニティ・ウォー』監督が犯行予告(5月6日)
https://theriver.jp/avengers4-game-changer/
少なくともアイアンマン、キャプテンアメリカ、ソーの3人は俳優が降板するわけなんで、
1, 各キャラが引退して2代目と交代する。
2, 歴史改変とか平行宇宙とか絡みで時間線がズレて各キャラの中身も変化するということにして、俳優が変わる。
の、どっちかをやるんじゃないかなー。 https://t.co/rWfaIsogy1— Mitsuyasu Sakai/堺三保 (@Sakai_Sampo) 2018年5月6日
うーんこれ読んでなんとなく…なんとなく予想できるけど、多分これも外れるだろうな https://t.co/e0oSQo9Oqn
— R1203 (@thmns62) 2018年5月6日
これ以上何を企まれても驚かねぇっっっ! https://t.co/WXlyaXXIqv
— おばちゅう🔯カエシリ帰ってきて (@STARWARS3915) 2018年5月6日
第2位:映画の相次ぐユニバース化、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』監督が「止めたほうがいい」と助言(5月5日)
https://theriver.jp/dont-do-universe/
DCUも世界観は好きなんだけどねー。
映画は やっぱ制作するの難しいんだろうねー。ᗷvsᔕは好きだったなー https://t.co/kx3ZlQXAke— じゅんじゅんワラす (@0217junjun0217) 2018年5月5日
それぞれ別個の作品同士が隠し味としてクロスオーバーしてるのは好きなんだけど、商売根性丸出しで節操のないゴチャマゼシリーズは個人的に受け付けないです。
全く整合性や統一感が取れない設定の作品を同じ世界の出来事と描写するのは、両者の魅力を相殺するデメリットのほうが大きい気がする。 https://t.co/Q7DWJaU5pF— SanetomoWorks (@sanetomo_works) 2018年5月5日
説得力がサノス https://t.co/UL8701XEu8
— Y (@rarara_pandaman) 2018年5月5日