一週間の話題にキャッチアップ!THE RIVER今週の人気記事ランキング(2018/6/9~6/15)

今週一週間の人気記事を集計し、最も読まれた記事を5位までのランキング形式で発表。また、編集部がオススメしたい記事もご紹介。今週の海外ポップカルチャー最新動向は、この1記事でキャッチアップしておこう!
集計期間:2018/6/9~6/15の一週間 全63記事
今週の人気記事ランキング
第5位:【ネタバレ】『デッドプール2』豪華カメオ出演者解説 ― キャスティング経緯、撮影舞台裏も(6月3日)
見た後に読んだけど初見で分かるほうが異常(;゜゜)
【ネタバレ】『デッドプール2』豪華カメオ出演者解説 ― キャスティング経緯、撮影舞台裏も https://t.co/bWLpfQ8d0f @the_river_jpから
— 杏度りゅう&ワスプ(And-rew & the Wasp) (@andrew_rwind) 2018年6月9日
第4位:『アントマン&ワスプ』完成、『キャプテン・マーベル』もうすぐ撮影終了!マーベル・スタジオが制作状況を報告(6月11日)
“1990年代を舞台とする『キャプテン・マーベル』は、アイアンマン登場以前の地球と社会を本格的に描く(『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』を除く)初めてのマーベル・シネマティック・ユニバース作品。”
『キャプテン・マーベル』もうすぐ撮影終了!https://t.co/DGTXuPejQs
— 天パ少年 (@tenpa_shonen) 2018年6月12日
本国公開まで1ヶ月切ってるのに今完成なのか
マーベルスタジオ働きマンしかいないなぁいい意味で https://t.co/YNjM8HajyH— マサシ (@basasi9126) 2018年6月12日
第3位:【ネタバレ】『グリーン・ランタン』脚本家、『デッドプール2』にコメント ― 「よくやった、ライアン・レイノルズ」(6月11日)
素晴らしい記事 https://t.co/MnxO1jqqud
— たつや@Island (@39108_hearts) 2018年6月11日
【ネタバレ】『グリーン・ランタン』脚本家、『デッドプール2』にコメント ― 「よくやった、ライアン・レイノルズ」 https://t.co/nIJUAV39e5 @the_river_jpさんから
どちらかというと記事のタイトルに関する部分より後半の方のグリーン・ランタン裏話が絶句もの。— ロドリゲス (@Rodrigues_kage) 2018年6月11日
第2位:ジェレミー・レナー、『アベンジャーズ4』は「最高の作品に」 ― ホークアイ役卒業か、意味深コメントも飛び出す(6月12日)
で…でも!
四作目には出るのね?
でも!
卒業かもなの?!
ホークのいないアベンジャーズなんてっ!!!ジェレミー・レナー、『アベンジャーズ4』は「最高の作品に」 ― ホークアイ役卒業か、意味深コメントも飛び出す https://t.co/LCDRHFsFmz @the_river_jpさんから
— 天野音色 癒し画像 healing (@catanri) 2018年6月13日
ホークアイさんやい!そんな寂しいこと言わないでおくれよ! https://t.co/FjCh6ipOsr
— BISC✪ (@Cobisco) 2018年6月12日
これを観終わった観客は泣いているだろう。海外では絶対スタンディングオペレーションするな。歴史的興行収入の予感。 https://t.co/UEwIBWMTRF
— CAPTAIN AMECOMI (@KWTndPYlkc6nWzi) 2018年6月12日
第1位:【ネタバレ】アントマン&ワスプは『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』でどうしていた?出演者がジョークで答える(6月14日)
アントマン推しとしてはなるほど納得な記事
【ネタバレ】アントマン&ワスプは『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』でどうしていた?出演者がジョークで答える https://t.co/aglvj9tJfx @the_river_jpから
— 杏度りゅう&ワスプ(And-rew & the Wasp) (@andrew_rwind) 2018年6月14日
編集部厳選!今週のオススメ記事
『ワンダー 君は太陽』監督来日インタビュー 「大人や教師はいじめ向き合う力を」映画で伝えたいメッセージとは(月日)
『ワンダー 君は太陽』監督来日インタビュー 「大人や教師はいじめ向き合う力を」映画で伝えたいメッセージとは https://t.co/ud4szZ2dxN 「「今回来日して、いろんな方から日本のいじめ問題について聞きました」と驚いた様子」が重い…。
— 蛮 治朗 (@ao14clover) 2018年6月16日
『レディ・バード』に見るゼロ年代前半の青春像 ─ なぜ主人公はバンドマンに惹かれたのか(6月10日)
音楽の話と絡めたレビュー、良かった
『レディ・バード』に見るゼロ年代前半の青春像 ─ なぜ主人公はバンドマンに惹かれたのか https://t.co/EpPAE7Il3c
— ひらりさ@6/17 東ヒ56b (@sarirahira) 2018年6月11日
カルチャーサイドからの解説。観た時は読み取れなかった2002年〜2003年の空気感を理解できてありがたい。
『レディ・バード』に見るゼロ年代前半の青春像 ─ なぜ主人公はバンドマンに惹かれたのか https://t.co/DhVEGAJd9S
— サトウユキコ (@satohyukiko) 2018年6月12日
【詳報】ジェフ・ジョンズ、DC社長職を退任し新会社設立へ ― コミックや映画・ドラマの創作に力点、『グリーンランタン・コァ』脚本を担当(6月12日)
度を超えたネットいじめ ─ なぜ「ストレンジャー・シングス」ミリー・ボビー・ブラウンはTwitterアカウントを削除したのか(6月14日)
SWのケリー・マリー・トランもそうだけど、所詮どんな世界でもこんな酷いことするやつはいるんだな…
度を超えたネットいじめ ─ なぜ「ストレンジャー・シングス」ミリー・ボビー・ブラウンはTwitterアカウントを削除したのか https://t.co/ZEbQ58feGW— Taka (@otmovie20503) 2018年6月14日
LGBT支援を公表したミリーに反同性愛主義者達が #TakeDownMillieBobbyBrown (ミリー・ボビー・ブラウンを潰せ)を合言葉に架空の悪質なエピソード投稿が広がりミリーはアカウントを削除した。 https://t.co/a1UYizZk6a
— れんげちゃん (@rennge_nekokai) 2018年6月14日
とんでもねー話だな… https://t.co/upW0Ps6jkx
— silversnow (@silversnow2) 2018年6月16日
まだ14歳だぜ https://t.co/JwnFLXOKe5
— Dragon Jerky (@dragonjerky) 2018年6月14日
【考察】なぜ『デッドプール2』は愛されるのか? ─ 現代のアメリカが求める「オルタナティヴ・ヒーロー」の物語(6月14日)
【考察】なぜ『デッドプール2』は愛されるのか? ─ 現代のアメリカが求める「オルタナティヴ・ヒーロー」の物語 https://t.co/uimjLHhzDT
彼には不思議な愛着を感じる。今までのヒーローにもヴィランにも感じなかった愛着が。
— SHOW (@MARVEL_NETWORKS) 2018年6月14日