Menu
(0)

Search

ラ・ラ・ランド

あらすじ

舞台はロサンゼルス。映画スタジオ内にあるカフェで働く女優の卵、ミアはいつもオーディションに落ちてばかりだった。ある日、彼女は美しいピアノの音色に導かれるようにして場末のバーに入って行く。そこで、自分と同じように夢追い人であるジャズピアニストのセバスチャンと出会う。二人は恋に落ち、お互いの夢を応援し合っていたのだが、セバスチャンが生計をたてるために加入したバンドが成功したことをきっかけに、二人の心はすれ違い始める。

監督

デイミアン・チャゼル

出演

ライアン・ゴズリング
エマ・ストーン
J・K・シモンズ

日本公開日

2017年02月24日

上映時間

126分

『ラ・ラ・ランド』の最新情報

Tv/Movie

『セッション』『ラ・ラ・ランド』監督、新作映画の音楽はジャズなし!月面着陸の宇宙飛行士、ニール・アームストロングの人生描く

Tv/Movie

『ラ・ラ・ランド』監督、アップル配信ドラマ手がける ─ 全話で脚本・総指揮

ラ・ラ・ランド
Tv/Movie

『ラ・ラ・ランド』コンサート、 2018年GWに日本再上陸 ─ 東京・名古屋・神戸で開催、完売必至のチケット発売開始

Tv/Movie

2017年、最もツイートされた映画は『ワンダーウーマン』、ドラマは「ゲーム・オブ・スローンズ」 ─ 各トップ10が発表

Tv/Movie

『ラ・ラ・ランド』劇中舞台、まさかのコメディ舞台化でニューヨーク進出!「ドラッグをキメたミア」暴れる

Tv/Movie

『アメイジング・スパイダーマン』エマ・ストーン、どん底からオスカー女優へ ─ 「今でも私のヒーローはスパイダーマン」

ラ・ラ・ランド
Tv/Movie

『ラ・ラ・ランド』あのオープニング・シーンの裏側は?Blu-ray特典映像を期間限定公開!

Tv/Movie

『ダンケルク』クリストファー・ノーラン監督、『ラ・ラ・ランド』が大好き ─ 「もの凄く楽しかった、3回も観た」

Tv/Movie

オーケストラの生演奏でセブ&ミアが歌う ― 「ラ・ラ・ランド in コンサート」2017年9~10月に日本国内3都市を巡演!

Tv/Movie

『美女と野獣』『ラ・ラ・ランド』製作陣&ヒュー・ジャックマン主演!新作ミュージカル『ザ・グレイテスト・ショーマン』予告編到着

『ラ・ラ・ランド』『美女と野獣』出演!今最も注目したい期待の日英ハーフ女優“ソノヤ・ミズノ”に迫る

Tv/Movie

『ラ・ラ・ランド』に魅せられたアナタにおススメのミュージカル映画5選

Tv/Movie

【レビュー】『ラ・ラ・ランド』の魅力を支える「古今の融合」「完璧すぎないというリアル」

Tv/Movie

『ラ・ラ・ランド』は切ないけれど、それでもデートムービーとしてオススメしたい3つの理由

Tv/Movie

『ラ・ラ・ランド』デイミアン・チャゼル監督の映画と音楽への想い─『セッション』とどう描き分けたのか?

Tv/Movie

本当に映画愛はあるか?私が『ラ・ラ・ランド』に「激おこ」した10の理由

【独自取材】『ラ・ラ・ランド』の夢と現実 ─『リアル・ラ・ラ・ランド』パロディ動画制作者に訊いた

Tv/Movie

【特集】『ラ・ラ・ランド』奇跡のオープニングはいかに撮影されたか ─ 全カットの可能性もあった?リハはiPhone、本番では実際に道路を封鎖

Tv/Movie

ミュージカル映画としての『ラ・ラ・ランド』評 ─ いかにして「ミュージカル的なわざとらしさ」を払拭したか

Tv/Movie

なんて映画撮るんだよ、もう!『ラ・ラ・ランド』は「映画の大傑作」だ!

ララランド ロケ地 聖地
Tv/Movie

映画『ラ・ラ・ランド』ロケ地レポート ─ 米ロサンゼルス、名シーンの舞台に行ってみた

Tv/Movie

【構造・衣装・心情描写】『ラ・ラ・ランド』が私たちに見せてくれた、夢【徹底解説レビュー】

Tv/Movie

僕もゴズリングしたい!『ドライヴ』ライアン・ゴズリングのスタイルをミドルエイジ向けファッション誌風に解剖する【洋画ファン的なりたい漢3】

意外!ライアン・ゴズリングも?『編み物』が趣味なハリウッドセレブたち

Ranking

Daily

Weekly

Monthly

ファンタスティック4:ファースト・ステップ

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』公開記念イベント試写に100名様ご招待 ─ 今、ヒーロー新時代が始まる

読むだけで「痛い!」激痛コンテスト傑作集 ─ キミは耐えられるか?痛くない映画『Mr.ノボカイン』公開記念

痛み耐性強すぎヒーロー全9名、リミックス解説 ─ ジョン・ウィックにウルヴァリン、無痛の新人『Mr.ノボカイン』参戦

We Live in Time この時を生きて

【レビュー】『We Live in Time この時を生きて』儚くも愛おしい人生の時間、洗練された感動作