京都在住、農業兼映画ライター。他、映画芸術誌、SPOTTED701誌などで執筆経験アリ。京都で映画のイベントに関わりつつ、執筆業と京野菜作りに勤しんでいます。
どんな境地で監督は、あのラストシーンへと到達したのだろうか
ジョン・ウィリアムズも登場の注目作
この拠り所のなさこそが魅力
スコセッシにとっての重い現実、『沈黙』
2016年も様々な映画がありましたが
メッセージとテーマの一致
いつの時代も若者は青春の価値に気づかない
ポップカルチャーから見るオバマ
宇多田とイーストウッドの共通点
ボブ・ディランのジャンルを横断した功績を実感
これが邦画なのか
今年のハロウィンはVIRGINを捨てろ!
『ハドソン川の奇跡』に関連付けられる二冊の書籍を紹介!
この作品の熱量は
地方に飛び火する熱狂とは
ヌーヴェルヴァーグの巨匠、ジャン=リュック・ゴダールの代表作『勝手にしやがれ』(’60)と『気狂いピエロ』(’62)の2本が全国で順次リバイバル上映されていく。 映画『気狂いピエロ』公式サ ...
庵野秀明監督のキャリアは『シン・ゴジラ』に向って歩み続けてきた
青い海と、ビキニ美女、サメの恐怖
歴史ある作品だけに…
あなたのヒップスター度を診断しちゃおう!
あなたの意見は?
新進気鋭の監督へTHE RIVER独占インタビュー
クリステンの女優としての魅力とは?
映画マニアたちが京都に集う!
U2のボノは「今年のナンバーワンだ」と絶賛
うぇいよー!
「ブルックリン」の色を考察
新しいジョーカーを築けるか?
ズートピアをより深く味わうために
『デッドプール』での自虐ネタは本当か?