Menu
(0)

Search

Post By

アバター画像
石塚 就一就一 石塚
128 Posts6 Comments

京都在住、農業兼映画ライター。他、映画芸術誌、SPOTTED701誌などで執筆経験アリ。京都で映画のイベントに関わりつつ、執筆業と京野菜作りに勤しんでいます。

Tv/Movie

エンターテイメントではない愛の痛み 『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』レビュー

Tv/Movie

ポップミュージック・ファンが観る『ヨーヨー・マと旅するシルクロード』から学ぶこと―世界に融和の可能性を示すための方法とは―

Tv/Movie

『マグニフィセント・セブン』で明らかになったアントワーン・フークア監督の作家性~称賛なき映画作家へのエール~

Tv/Movie

【解説 】マーティン・スコセッシはいかにして『沈黙-サイレンス-』を「宗教映画」の枷から救ったのか?

Tv/Movie

映画ライター石塚が選ぶ!2016年外国映画ベスト10と本年度総評

Tv/Movie

【解説】なぜ『スター・トレック BEYOND』最大のハイライトでビースティ・ボーイズ『サボタージュ』が流れるのか?

Tv/Movie

【時代考察】アメリカが失ったユートピアの可能性―『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』が描く1980年とはどんな時代だったのか

Tv/Movie

『ジェイソン・ボーン』が目を背けたアメリカ、アノーニが糾弾するオバマ政権の闇

Music

「幻」として世界を抱きしめること。宇多田ヒカルは『Fantôme』で如何にしてイーストウッドの高みへと到達したのか

Tv/Movie

祝ノーベル文学賞!ボブ・ディランの凄さが分かる名作映画作品10選

Tv/Movie

『デビルマン』の悪夢再び!大コケ『CUTIE HONEY-TEARS』とアメコミ映画は何が違うのか?

Tv/Movie

全てのVIRGINSに!ハロウィンの定番『ロッキー・ホラー・ショー』上映をメチャクチャ楽しみ尽くす6つのポイント

イーストウッドが現代に向けた問いかけ。『ハドソン川の奇跡』で描かれたテーマを掘り下げる、おすすめ書籍2冊

Tv/Movie

『モッシュピット』は終わらない!映画界に「熱」を生み出すハマジムと音楽ドキュメンタリーの幸福な関係(後編)

Music
Tv/Movie

『モッシュピット』は終わらない!映画界に「熱」を生み出すハマジムと音楽ドキュメンタリーの幸福な関係(前編)

Tv/Movie

代表作がリバイバル!初心者のためのジャン=リュック・ゴダール映画入門ガイド

庵野監督のキャリアはこのために?『シン・ゴジラ』と『エヴァンゲリオン』の共通点を探る

Tv/Movie

(男が)見たいものを見せてくれる『ロスト・バケーション』こそ、今年一の納涼ムービーである!

公開直前!『シン・ゴジラ』期待すべき点、不安視される点

ヤングアダルトニューヨーク
Tv/Movie

診断チェックリスト付!『ヤング・アダルト・ニューヨーク』で大注目の「ヒップスター」て何?

Tv/Movie

激論!洋画のタレント吹替起用問題『肯定派VS否定派』意見まとめ あなたは認める?認めない?

「日本に実在した『泣き屋』という職業で物語を作りたかった」映画『見栄を張る』藤村明世監督 独占インタビュー

Tv/Movie

『ゴーストバスターズ』主演、才女クリステン・ウィグの功績に迫る

Tv/Movie

7月の3連休は京都でお酒と映画三昧!「映画原点の地」元・立誠小学校でシネマイベントが連日開催!

Tv/Movie

音楽青春映画の新たな金字塔『シング・ストリート 未来のうた』をより深く楽しむ6つの元ネタ

Tv/Movie

空前のフリースタイル・ラップブーム到来!エミネム『8 Mile』(’02)ラップバトル完全解説【ラビットvsパパ・ドク】

Tv/Movie

【映画『ブルックリン』解説】エイリシュの心を代弁する「3原色の法則」劇中に登場する緑・赤・青に隠された意味とは?

Tv/Movie

今度のジョーカーはどうなる!?『スーサイド・スクワッド』版ジョーカーに期待できる理由VS期待できない理由

Tv/Movie

社会問題からコスプレまで!『ズートピア』リピーターに注目してほしい5つのキーワード

Tv/Movie

【デッドプール】ライアン・レイノルズ 『イケメンだけど演技下手』説を検証

Ranking

Daily

Weekly

Monthly

サンダーボルツ*

『サンダーボルツ*』やるしかない!日本最速試写に100名様ご招待 ─ IMAXスクリーンで鑑賞せよ

『マンダロリアン シーズン3』&『スター・ウォーズ:アソーカ』激アツ名場面、解説 ─ スター・ウォーズ熱再燃のスチールブック発売、ボーナス・コンテンツもレビュー

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』観た人の感想まとめ ─ 「ティモシー・シャラメが想像以上」「何回も観たい」「たまらなく愛おしい」「気付けばずっと泣いてた」

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド

『キャプテン・アメリカ:BNW』感想まとめ ─ 「原点回帰の熱さ」「サムに一生ついていく」「新時代の始まり」「MCU復帰作としてオススメ」