ホラー以外はなんでも観る分析好きです。元イベントプロデューサー(ミュージカル・美術展など)。
もう少しだけ深く知りたい!という感覚
同じキリスト教でも宗派が異なります
『SING/シング』にはミュージカルの素晴らしさが凝縮されている
全キャラの歌唱パートを解説
それぞれの家族たちが抱く愛を読み解く
狂気?いや、正気?
ハリウッド的エンターテインメントが感じられた
ミュージカルアレルギーへの挑戦
批判意見についての見解も
美と悪夢とナルシシズム
超絶パフォーマンスと撮影秘話
最も哀しく、最も心を揺さぶられ、最も戦争を憎悪した作品
映画通に愛される傑作
ラストは思わず「えっ」
CDアルバムからミュージカル、そして映画へ
秋の夜長にじっくりどうぞ
ディエゴ・ルナの略歴と魅力
あなたはどう思った?
どこにも見当たらない教訓
原作に誠実な映画化
家族で観られる悪党映画
瞬間的にすべてが焦点を結ぶ
けっこうなエログロ作品
モーグリの命を狙う動物たちを、怖がった順に紹介
ORIVER読者には気に行ってもらえるはず
あの三浦春馬とは思えない
これ以上、映画になにを望むことがあるだろうか?
『エクス・マキナ』は"創世記SF ver."
ティム・バートンの世界にどっぷり浸れる
綾野剛の演技だけでも観る価値アリ!